-
飯茶碗 大【信楽焼・楽斎窯】
¥5,500
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 コロンとしたフォルムが印象的で、しっかりと手に馴染む飯茶碗です。 ーーーーーーーーーー 直径 約12.5cm 高さ 約6.5cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
飯茶碗 小【信楽焼・楽斎窯】
¥5,500
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 コロンとしたフォルムが印象的で、しっかりと手に馴染む飯茶碗です。 ーーーーーーーーーー 直径 約10.5cm 高さ 約6cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
ぐい呑 A【信楽焼・楽斎窯】
¥6,600
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 美しい緋色を纏い、しっかりと手に馴染むぐい呑です。 (紙箱付) ーーーーーーーーーー 直径 約7.5cm 高さ 約4cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
ぐい呑 B【信楽焼・楽斎窯】
¥6,600
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 美しい緋色を纏い、しっかりと手に馴染むぐい呑です。 (紙箱付) ーーーーーーーーーー 直径 約6.5cm 高さ 約4.6cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
片口【信楽焼・楽斎窯】
¥22,000
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 美しい緋色を纏い、存在感のある片口です。 (紙箱付) ーーーーーーーーーー 幅 約16.5cm 奥行 約11cm 高さ 約8cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
筆洗茶碗【信楽焼・楽斎窯】
¥8,800
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 毛筆を洗うための器「筆洗」の形を模した抹茶茶碗です。 (紙箱付) ーーーーーーーーーー 幅 約13.8cm 奥行 約11cm 高さ 約6cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
高坏 大【信楽焼・楽斎窯】
¥8,800
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 どっしりとした高台の付いた存在感のある高坏です。 (紙箱付) ーーーーーーーーーー 直径 約18.8cm 高さ 約8.2cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展
-
ウズクマル【信楽焼・楽斎窯】
¥44,000
信楽焼を代表する窯元、5代 髙橋楽斎氏の作品です。 小ぶりながら、コロンとしたフォルムが印象的で重量感のある花入です。 (木箱付) ーーーーーーーーーー 直径 約11cm 高さ 約13.1cm ーーーーーーーーーー 髙橋楽斎氏 プロフィール 昭和29年 信楽に生まれる 昭和50年 滋賀県立信楽窯業試験場卒業 昭和52年 荒川豊蔵先生のもと互窯会結成 以後、各地の百貨店やギャラリーで個展開催 平成22年 五代髙橋楽斎襲名 令和元年 アメリカ・デンバーアート美術館にて講演 令和3年 牡傳ギャラリーにて 信楽に生きる 髙橋楽斎、髙橋美子、田尾晃三人展